ブログ
3.292018
【参加表明】こがねはら子ども食堂さま
ちーばいちごっ子プロジェクト(千葉県の子ども食堂へ地産地消のイチゴプリンを届けるプロジェクト)
最初の参加表明をいただきました!
特長は??
お昼ご飯を一緒にするだけではなく、
学習支援を柱に地域の多様な大人が関わり子どもの育ちを見守る場づくりをしています。
ひと昔前の横丁のような人の関わりが地域で孤立する人を一人でも少なくすることにつながると思っています。
参加表明・プロジェクト応援メッセージをお願いします!
農家の方が思いを持って育てた農作物が市場に出せないだけで廃棄されるのは本当にもったいない。
これらの農作物を使った料理を子ども食堂でみんなで食べ、大勢で食事をする楽しさを提供できればと思います。
食堂では、まるで家族のように、勉強も、公園あそびも一緒にできる「よっけ塾」も開催しています。
代表の高橋さんは、「見た目ではわからないが、安心できる家庭を持てない子が確実にいる。そんな子どもたちがここに通うことで自分に自信をつけ、学力を上げ高校に合格したときや、通い始めたころとは変わって、今では学生生活を送っている様子をみると、よっけ塾を運営して本当によかった。」と語ります。
子ども食堂プロフィール
【開催日】毎週土曜日
【開催場所】松戸市小金原8-28-1 呑み処よっけ内
【HP/Facebook】https://www.facebook.com/koganekodomosyokudou/